【募集要項】
業務概要
インフラサービスの上流工程(設計・運用)のインフラ統括
具体的には
グループ各社が利用するインフラ環境において、インフラサービスの設計・構築・運用保守が主な業務です。サービスの設計・運用における上流工程を担当していただき、マネジメント業務が主となります。
▼主な業務
[サービス設計]:グループ各社向けの新たなインフラサービスを企画し、サービス仕様の設計を行います。具体的には、プロジェクト計画、スケジュール作成、タスク割り当て、成果物のレビュー、関係者との交渉・調整、進捗管理、ベンダーコントロールを担当します。
[サービス運用]:グループ各社に提供している各種インフラサービス(ネットワーク、サーバ、セキュリティ基盤、コミュニケーション基盤、認証基盤など)において、安定したサービス提供のため、サービス改善やインシデント対応(復旧、再発防止策の検討、対策強化)を行います。
▼特徴
ヘルスケア業界に求められる安全性・堅牢性を維持しつつ、業務効率化を図るため、ゼロトラスト、SASE、XDR、AIなどの次世代技術を取り入れた環境の維持・運用に携わることができます(モダナイゼーション展開中)。また、新たなサービスの企画・提案にも関与していただきます。
▼案件例
EPSグループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案から設計・構築、運用までを一貫して手掛けており、主な案件例は以下の通りです。
・グループ統合認証基盤の統合(HAADJ環境の構築)
・グループ統合コミュニケーション基盤の提案(M365のテナント統合)
・グループ統合ファイル共有環境のリプレース(クラウドサービス利用検討)
・クラウドサービスの活用を見据えたグループネットワークの更改および統合(SASEの導入)
・グループ統合仮想サーバ環境のリプレース(脱Vmware検討)
上記において、RFP作成やベンダー選定も行っています。
オンプレミスとクラウドの環境は現在おおよそ半々の構成です。今後は既存のオンプレミス環境についても、段階的にクラウド化を進めていく予定です。
※24時間365日のシフト勤務はありません。 ただし、プロジェクトによりリリース対応・緊急対応が発生する場合には、休日・夜間に業務が発生する可能性があります(当番制で年数回を想定)。
【キャリアパス】
入社当初は、リーダーまたはリーダー候補としてインフラの設計・運用サービスに関するプロジェクトリード業務に携わっていただきます。これにより、当社や事業内容への理解を深めていただくことを目的としています。
その後は、プロジェクトマネージャー(PM)やプロジェクトリーダー(PL)として、設計・運用サービスのマネジメント業務を担っていただきます。将来的には、管理職として組織のラインマネージャーとしての活躍にも期待をしています。これまでのご経験に応じて、役職や役割は柔軟にご相談可能です。面接時にはぜひ、ご希望をお聞かせください。
また、ご希望を伺いながら、担当プロジェクトや担当サービスのローテーションを行う機会もあります。これにより、さまざまなインフラ技術やプロジェクトに携わることが可能です。
応募資格
必須
- サーバ、ネットワーク、仮想化、グループウェア(いずれかの領域)等のインフラ環境の構築または運用経験
- 数名のメンバを率いるチームリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー経験
歓迎
- インフラにおけるサービス設計の経験
- ベンダーコントロール、社内部門等との調整業務の経験
環境
OS: Windows Server、Linux系
NW機器: SASE、NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS
ツール・ソフト・MW等: Microsoft Exchange、Microsoft SharePoint、 Microsoft Intune、Microsoft Entra ID
仮想化技術: VMware、VMware-VDI(VMware Horizon)
クラウド: Microsoft 365(Office 365)、Microsoft Azure、AWS(Amazon Web Services)
勤務地
大阪オフィス(大阪府吹田市江坂町1-17-6 マルイト第2江坂ビル)
※原則転勤無し
テレワーク勤務の頻度
週1回の出社、週4回の在宅を想定しています。
担当の業務やプロジェクトによっては出社が多くなる場合があります。
また、入社後は業務やチームに慣れていただくことを目的に出社が多くなる場合があります。
待遇・諸条件
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 有り(3ヶ月)※試用期間中も待遇・条件等に差異はございません |
給与 | 月給制 月給376,000円以上(基本給+その他手当を含む想定額) 経験・能力・前職実績を考慮のうえ、決定します。 ■想定年収 ※カッコ内は残業を毎月20時間行った場合の時間外手当を含む想定額です。 |
諸手当等 | ライフサポート手当(希望額を企業型確定拠出年金(DC)へ拠出可能 ※制度利用は任意)、職務手当、リーダー職手当、時間外手当(全額支給)、交通費(非課税限度額を上限に実費を支給) |
賞与 | 年3回(6月、10月、12月)年3.8~4.0ヶ月分 ※採用想定等級における見込み |
昇給 | 年1回(10月) |
勤務時間 | 1ヶ月単位のフレックスタイム制 ■ 標準労働時間 1日7.5時間 ■ コアタイム 11:00~14:00 ■ 休憩時間 11:45~12:45 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日 【年間休日】125日 【休暇制度】年次有給休暇(入社日より付与)、フレキシブル休暇(年5日間取得可能)、年末年始(7日間)、EPSグループ創立記念休日、永年勤続休暇、慶弔休暇、裁判員休暇 【その他(無給休暇)】産前産後休暇、育児休業、介護休暇・休業、子/家族の看護休暇、子のイベント休暇、ボランティア休暇、不妊治療休暇 |
退職金 | EPSグループ退職金制度(勤続3年以上から対象※確定給付企業年金(DB)による運用) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 |
福利厚生・制度等 | 選択制企業型確定拠出年金(DC)、資格取得奨励制度、教育研修制度、財形貯蓄、慶弔贈与金、テレワーク制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、カジュアルデー(毎週水・金曜日)、リラクゼーションルーム、クラブ活動、EAP相談室、定期健康診断、育児・介護・傷病のための勤務時間・残業時間の短縮勤務制 |
応募方法 | 応募フォームから必要事項を記入の上、送信してください。 内容を確認後、メールにてご連絡をいたします。 |